モデル撮影







sora. HAIR MAKE
以前リハーサルと題した日記
完成です!!  
タグ :撮影SORA


Posted by ぶんぶん. 2009年01月25日21:58 | Comment(0) | photo shooting

ぞろ目



運転中ふとメーターに目をやると
あと数キロで77,777kmではないか!
なんだか縁起がいい!(単純…)
数字の変化に気を使いながら(運転には注意を)
5…6…7
これは記録に残しておこうと
脇のバス停に停車して
パシャリ!
  
タグ :


Posted by ぶんぶん. 2009年01月23日21:52 | Comment(0) | ドライブ

ブライダル撮影



いろいろな撮影をしていますが
一番多く携わってきたのはブライダルフォト
今年は10年目を迎える
いままで多くの新郎新婦様を撮影してきました
始めた頃は結婚式なんて見た事もないし
撮影に限らず会場の進行にも注意し連携を考えたり
そして何より絶対に失敗できない仕事なので
責任感という重圧につぶされそうになるんです
遅刻したりフィルムを入れ忘れていたり
な〜んて夢を前日によく見ます(これは今でもそうです)
だから機材のチェックは何度もしますね
2人の幸せな表情をはじめ列席者の表情を見ていると
こちらまで幸せな気持ちになれます
両親への花束贈呈など一緒に泣いている事もしばしば
カメラを構えて顔を隠している時もあります
さすがに自分も年をとって
最近は年下の新郎新婦が多くなりましたが
感動に変わりはありません
この空間にいれて幸せだと思っています
何年何十年後に写真を見て
その日を懐かしみ思い出してくれたら
僕としてもまた幸せなことです
今年も皆さんのよい表情をおさえていきたいと思います

  


撮影の合間に



年が明けてもニュースは不況の事を連日取り上げています。僕の周りのでも雇用解雇の話や取引先からの契約打ち切りの話をリアルに耳にするようになりました。自分に影響が出る事も間違いないでしょう。しかし起きてしまった事は仕方がありません。この世界に生きているわけですから受け入れて次に何を考えるのか、前向きに自分の思考を向かわせる事が今一番大事なことなのかもしれません。僕はカメラがなければ仕事になりませんが、今まで得た経験や知識は誰のモノでもない自分のモノです。不況で仕事が減ってしまってもカメラを持ち続けあきらめなければ、いつか景気が回復した時またそれを活かすことができます。では仕事がない間はどうするのか。そこが考えどころです。ある意味成長のチャンスかもしれません。具体的に良い案が浮かんだわけではありませんがいくつか考えはあります。行動できるとこは思いついた時点で動いていくつもりです。ただ儲かるとかそういう事ではありませんでも結果お金になればそれにこした事はありません。たとえお金にならなくても間違いなく自分の為になる事だとは思っています。まず自分の興味のあることや好きなことをいくつか書き出してみました。紙に書いてみると頭で思っていた事が明白となり道が見えてくると思います。その中で出来そうな事を行動に移してみます。単純な事だけど難しい、でもこれが大事。行動なんてささいな事でもいいし結果はどうあれその行動こそがまず自分の為であるとおもいます。とそんなことを撮影の合間に考えていました。


  

Posted by ぶんぶん. 2009年01月09日01:05 | Comment(0) | ひとり言

あけましておめでとうございます



あけましておめでとうございます
この-bb-を見て下さる皆様本年もよろしくお願いいたします
さて皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私は朝から箱根駅伝を見て寛いでいます
第二区でダニエルさんの20人抜きには圧倒されました
「今年も頑張んなきゃな」
見ている僕にも力を与えてくださいました

飼い猫みーちゃんは今年も元気です!!
ヒーターの上で微動だにせず
暖をとっております  
タグ :