上の平



野沢温泉の町から
さらに車で20〜30分山の上にicon17
上の平というところに「巣鷹湖」があります。
近辺にはキャンプ場も。



携帯が圏外face08
何となく仕事から解放された気分icon12
は最初だけ、
やっぱり不安になります。



やがて霧がたちこめ
幻想的な世界に姿を変えました。



半袖は耐えられませんface07
キャンプ場の方の話によると、
お盆の予約は、まだ若干の空きがあるそうですよ。  

Posted by ぶんぶん. 2007年07月29日18:35 | Comment(0) | ドライブ

身体のかゆみ

湿疹の様なものが現れて、三ヶ月。
それから見る見るうちに全身に広がって
痒疹(ようしん)と診断。
すぐに完治は難しい。
数ヶ月我慢が必要とのこと。

痒疹の患部は乾燥していれば、かゆみはない。
だが汗でしめったりすると、かゆみを感じる。

この時期
ただでさえ蒸し暑い。。。
かゆみが増大。。  

Posted by ぶんぶん. 2007年07月23日15:54 | Comment(0) | ひとり言

陶芸展に行きました。



陶芸家本間友幸さんの
陶芸展に行ってきました。

バラ祭りのにぎわいから一変、
静けさ漂う一本木公園も憩いの場所となり、
芸術ムードを盛り上げてくれます。

過去から現在の作品が展示されていて、
まさに集大成。本間友幸ここにあり!といった感じです。







中野小学校旧校舎、信州中野銅石版画ミュージアム
http://www.city.nakano.nagano.jp/museum/museum.htm  

Posted by ぶんぶん. 2007年07月13日14:28 | Comment(1) | イベント

年金問題について

連日ニュースで取り上げられていますが、

今朝こんなニュースも。
「未加入の会社が、年金を給料から天引き、流用。」
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20070711p201.htm

どんな理由があっても、
当然ゆるされないことだと思う。

老後の安心という言葉は、
死語と言うべきか?  

Posted by ぶんぶん. 2007年07月11日11:11 | Comment(0) | ひとり言

料理教室2

今回のメインは
icon28トマトペンネicon28
最近パスタとか好きなので、献立を聞いて「いいね!」とつぶやく。
ペンネ    300g
アンチョビ  4枚
アスパラ  4本
トマト水煮  1缶
赤唐辛子  2本
にんにく  1かけ
オリーブ油  大さじ3
塩、こしょう 少々
バジル    少々 
4人分 
基本的なレシピなのですが、初心者は結構苦戦。。
唐辛子の分量を間違えたか??
少々辛めのトマトペンネが出来上がりました。

次回はどんな料理かな?  

GLAY



学生時代
GLAYファンだったというと、年代がバレますが、
同じ世代のT君と GLAY 談議に花が咲いた。

「この曲のこの詩がいいんだよ〜」
「この曲スコア買って、コピった。」
「TAKURO君は、、TERU君は、、」
曲の話にとどまらず
あの時代の光景まで浮かんで、タイムスリップした感覚。
いつも思うけど、音楽てすごい!

両親も若かりし頃聞いた曲の話をよくしていて、
「前話していたよね、その話。」てのを何回も何回も、
年に1回くらい話している。

世代を通し、誰しもが思い出の曲を心の中に持っていて
語りあう時の表情は
完全にその時の自分で、
純粋でけがれのない顔となる。
仕事柄、そんな表情もいいな(撮りたい)と思った。

ちなみに
MY BESTは
「BELOVED」「春を愛する人」「カナリヤ」「都忘れ」「More than Love」「pure soul」「RAIN」「TWO BELL SILENCE」「INNOCENCE」「Freeze My Love」「HAPPY SWING」「HOWEVER」「軌跡の果て」「RHAPSODY」「Winter,again 」「誘惑」「キリがないので やめよう。
中でも「pure soul」の詩は一番好き。