空



2004.4.28 中野市  
タグ :


  空

 

2004.4.25 長野市  
タグ :


ソラキュー



鹿児島県の薩摩焼 ソラキュー という名の酒器
友人のおみやげだicon27
黒い点に見えるのは小さな穴



盃を持った人は穴を指で塞ぎ、酒を注がれたら
最後まで飲み干さないといけないってわけ
指を離したら酒がこぼれるし
円錐形だから置く事も出来ないface08



数人で回しながら使用する
自ずと酒の席は盛り上がり、楽しく酒(焼酎)が呑めるってことicon22
おもしろいこと考えますねicon14  
タグ :


豪商の館 田中本家博物館



須坂市 田中本家博物館でいただきました。

やまどりのお雑煮
田中家に伝わる江戸時代の古文書にお殿様に供された『山鳥のお雑煮』が記されており、それを再現しました。
山鳥は「きじの肉」を使用しております。
(料理に添えられていた説明文から引用)
庭園を眺めながら、とても上品な気分で頂きました。

豪商の館 田中本家博物館
http://www.tanakahonke.org/  
タグ :


David Bowie(デビッド ボウイ)



最近 David Bowie の Ashes to Ashes という曲にハマっている
ぼくが生まれて間もない頃の曲のようだが、ヘンテコな曲なんです。
いろいろなヒットソングがありますが、代表する曲だと思います。

ふとiTunesでPVを発見!
やっぱりヘンテコで意味不明な映像、これがまた印象的です。
でも今ほどPVがはやらない時代に、こんなPVを作っていたとはすごい
David Bowieは大物です。  
タグ :


臥竜公園 さくら











2008.04.16  須坂市 臥竜公園  
タグ :


  空



2004.4.16 長野市  
タグ :




その旅は長く
またその道は道なき道だ
そして、人は独りでなければならない
そこには地図もなく
案内してくれる人もいない

しかし、選択の余地はない
人はそれからのがれられないし
それを避けることもできない
その旅をつづけるしかないのだ

目的地はとうてい到達不可能に見える
だが、旅をつづけようとするその衝動は根源的なものだ

その要求は深く魂の内にある

本当のところ、あなたがその衝動であり
あなたがその要求なのだ
そして、このような挑戦があり、このような冒険があるために
意識はそれ以外のあり方ができない
だから、時を無駄にせず-------はじめるのだ
計算などせずに-------はじめるのだ
ためらうことなく-------はじめるのだ
うしろをふり返らずに-------はじめるのだ

そしていつも、老子の言葉をおぼえておくがいい
ひとかかえもある大木も
ほんの小さなひこばえから育つ
何層にもそびえ立つ塔も
一個一個のレンガを積んで作られる
千里にわたる旅も、ただの一歩からはじまる-------

〜A CUP OF TEA〜 和尚 初期書簡集より


フリーとなって、まだ間もないころ
ある方にお借りした本の一節
この文章が精神面で大きな支えとなりました
再び読んでみると
改めて気づかされる文章です  

Posted by ぶんぶん. 2008年04月10日22:04 | Comment(0) | ひとり言

祝100回

ナガブロを初めてちょうど1年
そして記事がこれでカウント100となりましたface03
ブログがきっかけで知り合った方や、知っていたけどこれがきっかけで親密になった方
面白い出会いがこのナガブロで体験出来ました
文章を書く事が苦手な自分、一つ一つの記事に結構時間をかけて書いていますicon11いやかけてしまいます。仕事そっちのけで書いていることもしばしばface10
これも読んでくれている方がいるからでしょうか。
マイペースでこれからも続けていきます。
読んで下さっている皆さんこれからもよろしくですicon22  

Posted by ぶんぶん. 2008年04月08日23:42 | Comment(4) | ひとり言

プリン専門店



プリン専門店 スイーツ ランベルセ
http://www.renverser.jp/purduct.htm

軽井沢でおいしいと評判のこのお店、行ってきました。
ぼくはクリームブリュレをいただき!
注文を受けてから表面を焼くので、パリッとトロ〜を両方楽しめるおいしさです!
スイーツ好きな人はもちろんプリン好きには、めっちゃたまらないお店でしょうface03
いつの間にか携帯の設定が変わっていて、写真が小さくなってしまった…icon10  
タグ :